2月5日開催の熊本市地区の2級審判員資格更新研修会の会場が変更になりました
パークドーム→熊本県民総合運動公園陸上競技場内1F会議室
(2級審判員資格更新研修会の日時・会場)
・荒尾・玉名地区 12月25日(日) 玉名市・北稜高校
・山鹿・菊池地区 1月22日(日) 菊池市・七城公民館
・八代・県南地区 1月28日(土) 八代市テニスコート会議室
・熊本市地区 2月 5日(日) 熊本市・熊本県民総合運動公園陸上競技場内1F会議室
・人吉・球磨地区 2月12日(日) 人吉スポーツパレス会議室
・天草地区 2月19日(日) 天草市・五和コミュニティセンター
※どの会場も、8:30受付~9:00講習~12:00終了の日程です。
(但し、60才以上の方は受付だけで講習は免除します)
※費用は4,500円です。(受講料2500円、更新料2000円、ハンドブック代金含む)
※日本ソフトテニス連盟へ会員登録をしていないと更新できませんのでご注意ください。
(受講者は会員登録証・登録確認書類・筆記具を持参下さい。)
日本ソフトテニス連盟会員登録システムの不具合が発生しております。
登録確認書の準備ができない場合はその旨お伝えください。
○問い合わせ先
小田宗雄 携帯電話番号 090-4512-3448
又は、各地区の審判委員の方にお問い合わせください。
※「ジュニア審判員資格切り替え申請書」は熊本県高等学校体育連盟ソフトテニス専門部のHPからダウンロードしてください
※ジュニア審判員資格切り替えの手続きは、当初6月末までとしておりましたが、日本ソフトテニス連盟の会員登録システムが7月3日までシステム移行のため使用できませんので、7月末までに延長いたします。
◎ソフトテニスのルールとマッチ(低学年用)
初心者・保護者も是非ご覧下さい。
◎ソフトテニスのルールとマッチ(低学年用)
初心者・保護者も是非ご覧下さい。
◎審判員認定講習会および資格更新審査研修会参加希望者へ
≪平成30年度より、2級審判員認定講習会の参加は会場責任者へ≪事前申込み≫が必要です。申込み無き場合、会場の都合で参加できないことがあります。≫ 本年度の会員登録が必要です。
会員登録証・登録確認書類・筆記具を持参下さい。
(認定講習会参加者≪新規取得の方≫はラケット・弁当を持参し、テニスの出来る服装で受講して下さい。)
※登録確認書類…会員登録システムにより打ち出した会員番号・氏名が掲載されたもの。
もしくは上の画像の中ほどにある【印刷】ボタンを押して表示される以下のページ
上記を各クラブ・チームの代表者より受け取って持参するか、画像(写真)をスマートフォンなどで確認できるようにして下さい。 ※【CSVダウンロード】より得られるデータ形式は、平易に加工が可能なため≪不可≫と致します。 ※2級審判員認定講習会の参加は平成30年度より、会場責任者へ≪事前申込み≫が必要です。申込み無き場合、会場の都合で参加できないことがあります。
- ジュニア審判員資格から2級審判員資格への切り替え起源について(高校担当者の方へ)
- 20220703済々黌高等学校(2級新規)
- 20220503県立人吉高校(2級新規)
- 20220501七城町公民館(2級新規)
- 【会場変更】202202272級審判員資格更新審査研修会 (人吉市)老神神社(公民館)
- 【会場変更】202202132級審判員資格更新審査研修会 県民総合運動公園陸上競技場内会議室
- (令和3年度)1級審判員研修会・検定会のご案内
- 令和3年度2級審判員資格更新審査研修会
- 20211121五和町コミュニティーセンター(2級新規)
- 20210801(2級新規)八代市テニスコート